沿革
- 2022年 04月
- 東京証券取引所の市場再編にともない、スタンダード市場に移行
- 2007年 03月
- 本社を東京都千代田区に移転
- 2004年 06月
- 豊田オフィスを開設
- 2003年 05月
- プライバシーマークを取得
- 2003年 04月
- 東京支社を開設し、横浜営業所を支社に昇格
- 2002年 10月
- 横浜営業所を開設
- 2001年 02月
- 東京証券取引所市場第二部に上場
- 1999年 08月
- 本社を東京都中央区に移転
- 1997年 04月
- ネットワークサービス業務を開始
- 1995年 04月
- 日本証券業協会に株式を店頭登録
- 1989年 04月
- 旭情報サービス(株)グループ9社を統合合併
- 1987年 08月
- 旭事務機(株)から、旭情報サービス(株)に商号を変更
- 1986年 07月
- システム運用業務を開始
- 1985年 06月
- システム開発業務を開始
- 1977年 09月
- 大阪市東区(現中央区)にアサヒコンピュータサービス(株)を設立
- 1974年 07月
- 大阪市東区(現中央区)に(株)旭総本社を設立
- 1973年 02月
- 東京都千代田区に(株)アサヒデータプロセスを設立
- 1968年 09月
- 大阪市東区(現中央区)に(株)旭事務センターを設立
- 1968年 09月
- 大阪市北区に(株)旭事務機タイプセンターを設立
- 1966年 12月
- IBM製入力機械を導入し、データエントリー業務を開始
- 1962年 08月
- 宛名印刷機の販売、宛名カード作成、宛名印刷およびダイレクトメール代行業務を目的として、大阪市都島区に資本金50万円で旭事務機(株)を設立
続きを読む